fc2ブログ

03

21

コメント

英語で話したい!

うちの大学に来ている留学生の中には、
日本語を使わないプログラムのために来ている人が結構います。

彼らが受講するのは英語を使ったプログラムなので、
みんな英語はペラペラです。
アメリカやカナダに1年留学した後、うちの大学に来ている子もたくさんいます。

日本語も英語もぺらぺら、という留学生がいる一方で、
英語のプログラムに参加しながら、
できれば日本語も少し話せるようになりたい、という子もいます。

そういう留学生とのコミュニケーションは、
彼らの母国語と日本語と英語をちゃんぽんにして話すしかありません。
彼らは英語で話し、私は日本語か英語(留学生が韓国人の場合はこれに加えて韓国語)で話す、
というケースが多いです。

ただ、問題は・・・相手の英語は理解できるのですが、私が話せない。。。
難しい話をしようとしているわけでもないのに、口から出てこない。。。

短期留学中も、他の国から来ている学生とのコミュニケーションは
英語でせざるを得なかったのですが、
とにかくめちゃくちゃに話していました。
もう、文法も何もない。。。
単語もまぁ出ない、出ない。

「私のめちゃくちゃな英語を許してね。」
と断ってから話すのが日常化していました。。。

アウトプットの訓練をしていないと、こうも出てこないものか、と・・・。

で。
春休み中に、ちょっとやってみようかな、と思って図書館で借りてきたのですが、
これがかなりよかったのでご紹介します。

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
(2006/10)
森沢 洋介

商品詳細を見る


使われている単語も文法も決して難しいものではありません。
おそらく中学英語で十分なものしか扱っていないと思います。
しかし、ぱっと文章が口から出てこない・・・。
という絶妙な感じです。

書けるようになりたければ、本を使うといいと思いますが、
私の場合は、コミュニケーションのための学習なので、CDを聞いています。
繰り返しになりますが、単語自体は簡単なので、本なしでも十分練習できます。

CDでは、日本語を読み上げられた後、しばらく間があいて、英語が読まれます。
”しばらくの間”に、えーっと・・・と考えながら口から出してみる。

あ、あそこが違う。あ、ここも違う。。。

とすぐに答え合わせができるのが◎。
PCをちょっと使っている間に流しながら練習する、くらいの気軽さで続けていますが、
ゲーム感覚でできるので、
特に、耳からのインプットが得意な人には、これはほんとにオススメです。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 看護大生へ
にほんブログ村
看護大生ブログランキング参加中です。

06

24

コメント

短期留学することになりました。

東京への帰省前に申し込んでいた短期留学。
人数枠以上の申し込みがあったと聞いていたので、
どうなるかと思っていたのですが、
留学できることになりました。

社会人になってから、やっておけばよかったな、と思ったのは
TDRキャストとして働くことと、留学でした。

TDRキャストとして働く、というのは、CSトップのサービスを学ぶため。
留学は、海外旅行もしたことがないままで、異文化体験がなかったからです。

2度目の学生生活時代にはTDRキャストとして働けて(アルバイトです)、
専門学校の単位として海外研修が入っていたため、海外旅行はできたのですが、
留学はできませんでした。

短期でいい、どこでもいいから留学できれば、とは思っていたのですが、
大学が地方になって、ひとり暮らしをしながらとなったら、
経済的な負担の大きさから、留学は諦めざるを得ない、と思っていました。

そこにまさかの学費無料のプログラムが!
食事付!寮費も無料!!
渡航費だけでOK。

びっくりしつつも、ただより高いものもないな・・・と不安だったのですが、
申し込んじゃいました。

留学先は韓国です。
他の国に、無料の留学プログラムはありません。
大盤振舞いですね、韓国。

韓国語履修生が対象なのですが、
うちの大学だけでなく、いろんな大学から集まってくるそうです。
なーんにも話せない状態での短期留学なので、もったいないような気もしましたが、
なにしろ無料です。
こんな状態で、現地で語学研修だなんて、なんて贅沢な!
でも楽しめたら、後期の韓国語の授業もがんばれそうな気がします。

というわけで。まずは

前期試験の追試を絶対阻止せねばっ!

追試になったら、留学できなくなっちゃうからね。日程的に。
あと、追試になったら、助産コース進めなくなっちゃうから。

ますます気合い入りました。

まずは生理学と解剖学の課題をやっつけなければ・・・。
週末もがんばります。


にほんブログ村 大学生日記ブログ 看護大生へ
にほんブログ村
看護学生ブログランキング参加中です。

04

28

コメント

韓国語のこと。

看護の専門科目の授業は、ついていくのが必死なのですが、
教養科目は個性の強い先生が集まっていて、面白い授業が多いです。
そんな中、思っていた以上に楽しい授業があります。

それは、韓国語の授業です。

続きを読む

ご訪問ありがとうございます。

SPEC。

HUL/Tiida

30過ぎて大学に行って
急性期で1年看護師
僻地で1年保健師をして
今はまた別のところで
保健師をしています。

検索フォーム

学習用twitter

recommended


一押しです。

ポイントをおさえる。

これ、ほんとにオススメ!

ブロとも申請フォーム

Designed by

Ad